

社長の音楽ブログ~ドラム編③~
今日は時間のかかるドラムヘットの張替え作業です。 まずドラムヘットは丈夫なプラスチックフィルムとアルミの サッシで出来てます。 1つのシェルに対して打面側(表面)とボトム側(裏面)に異なるヘットを2枚張っています。写真は古い打面側のヘットを外した状態でフープ(金属で出来たリ...


社長の音楽ブログ~ドラム編②~
所有しているドラムセットに色々なドラムヘッドを試してみる シェルはDWの2セットがメイプルとエキゾチックメイプルで YAMAHAの1セットがオークです。 DWのメイプルを試してみた結果USレモ製のコーテットアンバサダーか DWの純正でクリアーコーテット(純正と言ってもUSレ...


社長の音楽ブログ ドラム編①
弊社、社長は様々な趣味を持っており、今回は社長が一番熱心にしているドラムを紹介しようと思います。 1970年代ロック黄金期、当時高校生だった社長が海外のロックに魅了され仲間を集めてバンド活動を始めたのがきっかけで ドラムにどっぷりはまっていったみたいです。...