top of page

産卵シーズン到来

  • ryo
  • 2017年6月21日
  • 読了時間: 1分

めだかの産卵シーズンは主に春~秋にかけてで

春の産卵シーズンは5月からになり、今は毎日卵を

産んでおり稚魚もこの1ヶ月で約200匹が孵化しています。

写真はグリーンウォーターというものに孵化した稚魚を飼育しており、わかりにくいですが稚魚がたくさん泳いでいます。グリーンウォーターは作るのが難しく濃くても、薄くてもだめなのでとても苦労しています。

もうひとつの写真はめだかの成

魚がスポンジに卵を産みつけているものです。写真では卵の数は少ないですが多いときは20~

30個の卵が産みつけられているので親めだかに食べられないようにひとつひとつ卵を潰さないように別の容器に入れています。

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​Copyright 2017 hinodekakou. All Rights Reserved.
bottom of page